フランソワ・ブーシェ 「ポンパドゥール夫人の肖像」

絵画

18世紀、フランスの貴族の間に流行した優美で甘美なロココ美術全盛期を代表する画家フランソワ・ブーシェが当時の最も権力を持っていた女性を描いた肖像画「ポンパドゥール夫人の肖像」です。

ポンパドゥール夫人は、中産階級の出身でありながらフランス王ルイ15世の公式な妾という地位を得るとともに、政治に興味がないルイ15世に代わって当時の政治を主導した女性です。

フランス第一の画家としての地位を確立していたブーシェは、ポンパドゥール夫人にも気に入られていたようで、ポンパドゥール夫人を描いた作品を数点のこしています。

作品 ポンパドゥール夫人の肖像

ポンパドゥール夫人は、中産階級出身ながら高い教育を受けており、美術に対する知見も高かったことから当時の多くの芸術家と交流をもち、庇護していました。

そのようなポンパドール夫人の支援は、ロココ調美術が大きく発展した要因ともなったようです。

1756年
フランソワ・ブーシェ
「ポンパドゥール夫人の肖像」
アルテピナコーク所蔵(ドイツ ミュンヘン)

既に画家としての評価を確立していたブーシェは、ポンパドゥール夫人にも気に入られており、その影響もあり王室での地位も得て、1765年には国王主席画家の地位を得ています。

本作品はロココ美術を代表す作品で、柔らかい光の描写から夫人の肌の表現、曲線が多様された描写などでとても優美な印象を受けます。

ポンパドゥール夫人の表情は、淡い赤の頬と唇が印象に残るほど白く、光を柔らかく反射するような肌で描かれていますが、政治を主導した女性だけに目や口元には少し緊張感も当たています。

夫人が右手に本を持っている様子で描き、夫人の知性の高さを表しています。

夫人の足元には愛犬が描かれています。犬は貞操や忠実を象徴するもので夫人がルイ15世へ忠実であることを表現しているのかもしれません。

ポンパドゥール夫人は1764年に病死しており、ブーシェ自身も1770年に亡くなっています。

ブーシェ亡き後もフラゴナール等の芸術家にロココ美術は受け継がれますが、ロココ美術が新古典主義にとって代わられ、フランス革命の気運が社会に広がるとが、優美で甘美なロココ調美術は否定されるようになり、ブーシェの作品が売却される際は値がつかないようになったようです。

19世紀後半に再評価がはじまり、現在ではフランスを代表する画家とされています。

【楽天ランキング1位入賞】単眼鏡 美術館モデル 4×12 アーツモノキュラー メガネ対応 美術鑑賞向き ケース & ネックストラップ付

価格:4880円
(2023/11/12 18:04時点)
感想(6件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました